個人アカウントでMicrosoft Teamsを使おうとしてサインインしようとしても
「誰かが既に組織にTeamsをセットアップしています」といったエラーが表示され利用できない。
そんな時に、こうすればTeamsを使いことが出来るようになります。
個人アカウントのサインインでなぜかエラー
仕事でMicrosoft Teamsを使っていますか?
Teamsは、チームで仕事を進めるときに情報やコミュニケーションを集約できて便利ですよね。
そんなTeamsを、個人アカウントでも使ってみたい。
でも、自分が持っているMicrosoftアカウントではなぜかエラーが表示されサインインできない。
そんな時には、新しいアカウントを作成するとTeamsを使えるようになりました。
新しいアカウントの作成
Microsoftアカウントのページを表示します。
この画面で「Microsoftアカウントを作成」のリンクをクリックします。
※もし1下のようなアカウント画面が表示された場合には、サインアウトしてください。
アカウントの作成
「新しいメールアドレスを取得」をクリックします。
メールアドレスを入力
“outlook.jp”ドメインを始めとした、いくつかのドメインでのメールアドレス作成が出来ます。
メールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。
パスワードを作成
パスワードを作成します。
作成したいパスワードを入力して、「次へ」をクリックします。
文字の入力
表示されている文字を入力して「次へ」をクリックします。
アカウント画面の表示
アカウントが作成されると、アカウント画面が表示されます。
Teamsが利用できるか確認
次にTeamsが利用できるか確認しましょう。
Teamsのページを表示します。
「無料でサインアップ」をクリックします。
このページの一番下までスクロールしたところにも「無料でサインアップ」がありました。
(どちらも同じようです)
エラーが表示された場合
Sorry, that didn’t work.
This doesn’t look like a valid user ID. Make sure you typed the user ID assigned to you by your organization. It usually looks like someone@example.com or someone@example.{0}.
もしエラーが表示された場合は、既に持っているMicrosoftアカウントでサインインしていないか確認してください。
既存のMicrosoftアカウントからサインアウトして再度、「無料でサインアップ」をクリックしましょう。
無料でサインアップ
先ほど作成したメールアドレスを入力します。
使用目的の選択
仕事向けを選択して「次へ」をクリックします。
詳細事項の入力
姓、名、会社名を入力し、国または地域で「日本」が選択されていることを確認します。
全ての項目が入力されると「Teamsのセットアップ」をクリックできるようになります。
「Teamsのセットアップ」をクリックします。
アカウントの作成
アカウントが作成されます。
画面が更新されるまで、しばらく待ちます。
Teamsアカウント作成成功
アカウントの作成に成功すると、この画面が表示されます。
アプリをインストールしていない場合には、アプリをダウンロードしましょう。
(画像はMacで行った場合の画面です)
アプリをインストールしたくない場合には、「代わりにWebアプリを使用」をクリックします。
ブラウザでTeamsが起動します。
これで、Teamsが使えるようになります!
Teamsにサインイン出来ないアカウントのエラー
今回、Teamsにログイン出来ないアカウントでは次のようなエラーが表示されました。
Teamsにサインインしようとしたときに表示されたエラー
誰かが既に組織にTeamsをセットアップしています
エラーが発生しました。
このMicrosoftアカウントに問題があります。問題を解決するには、ブラウザーからaccount.live.comにサインインしてください。
新しいアカウントを取得しようとしたときに表示されたエラー
Sorry, that didn’t work.
This doesn’t look like a valid user ID. Make sure you typed the user ID assigned to you by your organization. It usually looks like someone@example.com or someone@example.{0}.
参考にしたサイト
・Microsoft Teams :無償版を利用するまでの手順 2020/03版|Art-Break : Tech
・無料版の Teams へのサインアップを行う|Microsoftサポート
【メルマガ配信中】
周りに流され仕事だらけのあなたが、仕事で成果を出しながら、自分と家族との時間を取り戻す!そんな毎日に変えていく気付きや考え方などをお伝えしています。
※iCloudメール、使い捨てメール、及び企業アカウントメールは、迷惑メールフィルターでエラーになる確率が高くなります。
GmailやYahooメール等のアドレス、インターネットサービスプロバイダが発行しているメールアドレスでのご登録をおすすめします。
【人生とは時間の使い方】
ミッション:自分が楽しいと思えるコースを、いつでも何度でも走り始められる。誰もが自立して生きていける社会の実現を目指して。
バリュー:無駄な仕事や突然の問題発生、幸せの実現を邪魔する不安や悩みを解決・解消していく。
■吉乃 建志(よしのケンジ)プロフィール■
妻と娘と三人家族/システムエンジニア/40歳過ぎでフルマラソンに挑戦し完走/日本全国巡ることをライフワークに決めた「旅」と「食」を楽しむスキマ旅ブラリスト/本業も副業も成果を出しプライベートも充実できるハイブリッドワーカー
┏ ───────────────── ┓
吉乃 建志(よしのケンジ)
やっちゃえオッサン
Powered by HYBRID WORKER
<Mail>info@yoshinokenji.com
<Blog>https://yoshinokenji.com
┗ ───────────────── ┛
コメント