感情識別技術が人間にもたらすメンタルヘルスの恩恵

怒りの炎を鎮火してメンタルヘルスを保つ人工知能

ロボットが人間の感情を識別するという技術が開発されています。

この技術が人間にもたらしてくれる恩恵はどのようなものなのでしょうか。

人間の負の感情が解消されメンタルヘルスにつながることが期待できます。

 

怒りを判断する感情識別技術

NTTメディアインテリジェンス研究所では、声から相手の「怒り」を判断する感情識別技術を開発したということです。

 

しかし、その感情識別技術の実現範囲にはまだ課題あります。

また「怒り」という負の感情ではなく、喜びや楽しみというプラスの感情にはどのように対応すべきなのか。

その点については熟慮が必要だという考えです。

 

 

怒りという感情を解消

NTTメディアインテリジェンス研究所の感情識別技術は、企業でのクレーム対応の向上などに活用することを目的としているため「怒り」という感情にフォーカスしています。

 

この怒りという感情は、怒りを向けられている相手のメンタルを攻撃し、負の作用をもたらします。

しかし実は、怒りを発している本人のメンタルにも負の作用をもたらしているのです。

そのため怒りが発生した場合には、その感情を解消するように対応すべきです。

 

それがお互いのメンタルダメージを防ぎ、メンタルヘルスを保つためにも必要だと言えます。

 

感情識別技術でメンタルヘルスを保つ

さて、その怒りの感情が発生した場合に、どのように察知し解消していくのか。

そこで役立つのが感情識別技術です。

感情識別技術によってロボットが感情を理解し、適切な対応を行うことによって怒りを解消するのです。

それによって人間のメンタルヘルスを保つということです。

 

感情識別技術の得意と苦手

感情識別技術で識別できる「怒り」の感情には、得意な感情と苦手な感情があります。

得意な感情は「ホットアンガー」と呼ばれる、怒鳴るような表面的に現れる怒りです。

苦手な感情は「コールドアンガー」と呼ばれる冷静な口調だが内に秘めている怒りです。

ホットアンガーは直接的にインプットできる情報が多いため判別しやすいのですが、コールドアンガーはインプット情報による感情の判断が難しいため引き続きの技術向上が望まれる部分だと言えます。

 

プラスの感情にはどう対応すべきか

感情は「喜怒哀楽」と表現される代表的な種類があります。

「怒り」と「哀しみ」は負の感情であり、発生した場合には解消することでメンタルヘルスを保つことができます。

「喜び」と「楽しみ」というプラスの感情に関してはどうでしょう。

人工知能(AI)による感情識別技術を用いて、プラスの感情を増長すべきでしょうか。

 

僕は必ずしも”Yes”だと考えられないと思っています。

 

その理由としては、依存性にあります。

プラスの感情を増長することをロボットに依存してしまい、本来の人間同士のコミュニケーションに支障をきたしてしまう恐れがないかということです。

 

人工知能(AI)が果たすべき役割

これからも人工知能(AI)の技術は進化して行くことと考えられます。

しかしその利用シーンについて、できることと、すべきことについては判断が必要です。

人間の役割としては技術を使った、「あり方(WHY)」を考える。

人工知能(AI)はそための「やり方(HOW)」を人間以上の量とスピードで実現するというのが、果たすべき役割であるというのが僕の考えです。

 

それが、感情識別技術が人間にもたらすメンタルヘルスの恩恵なのだと言えます。

 

でもロボットの進化まで待てない、あなたには

今すぐ何とかしたい、あなたには「ストレスゼロ化メソッド」を紹介します。

メンタル不調を避ける、僕が実践しているストレスゼロ化メソッド
心の健康を保つためメンタルヘルスマネジメントは重要です。メンタル不調発見のため、職場でのストレスチェックも義務化されました。ストレスを感じたらまず解消すべき。でも本来はストレスフリーでいたい。そのためにはストレスゼロ化メソッドが有効です。

【人生とは時間の使い方】

ミッション:自分が楽しいと思えるコースを、いつでも何度でも走り始められる。誰もが自立して生きていける社会の実現を目指して。

バリュー:無駄な仕事や突然の問題発生、幸せの実現を邪魔する不安や悩みを解決・解消していく。

■吉乃 建志(よしのケンジ)プロフィール■

妻と娘と三人家族/システムエンジニア/40歳過ぎでフルマラソンに挑戦し完走/日本全国巡ることをライフワークに決めた「旅」と「食」を楽しむスキマ旅ブラリスト/本業も副業も成果を出しプライベートも充実できるハイブリッドワーカー

┏ ───────────────── ┓

  吉乃 建志

  やっちゃえオッサン

  Powered by HYBRID WORKER

  <Mail>info@yoshinokenji.com

  <Blog>https://yoshinokenji.com

┗ ───────────────── ┛

コメント